2022年11月04日

ラジオ放送 2022/10/31(月)

こんにちは。プランナーの鈴木です。

今回のテーマは、火災対策の一つである

「省令準耐火構造」についてお届けしますメモ


↓ 下記をクリックしてご覧ください♪
ふじさん住宅presentsふじさんの家の形 家族の形
ラジオ放送 2022/10/31(月)


<省令準耐火構造とは?>

あまり聞きなれないと思いますが…

分かりやすく言えば、「火事に強い家」!

通常の家より火事に強い仕様だということです。


①外部からの延焼防止

②各部屋での防火

③他の部屋への延焼遅延


<火災保険料が約半額!>

例)2,000万円の家(約10年間)

■通常の木造住宅:     約30万円
                 ↓
■省令準耐火構造の木造住宅:約15万円


<火災の発生件数>

年間10,000件 → 1日30件ほど


<火災の原因>

5位:コンセント (5.5%)

   → ホコリが溜まる → トラッキング現象!

4位:放火 (6.7%)

   → 家の周りに燃えやすい物を置かない!

3位:ストーブ (8.1%)

   → 石油ストーブが多い。周囲の物に注意!

2位:たばこ (12.2%)

   → 寝たばこ注意!

1位:コンロ (16.5%)

   → ガスコンロが多い。空焚き注意!


※参考
『電源プラグのトラッキング対策の適用範囲拡大について』
H27/1/16 経済産業省 商務流通保安グループ 製品安全課



来週の放送もお楽しみにネコちゃん


ラジオ放送 2022/10/31(月)


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

◆ラジオ番組

 「ふじさんの家の形、家族の形」

 毎週月曜日10:07~10:22

 FM 84.4
ラジオエフから生放送

 (朝の情報番組 f-times内)

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―


<ラジオ番組をリアルタイムでお聴きになる場合>

↓ 下記QRコードを読み取ってくださいね音符 ♪
ラジオ放送 2022/10/31(月)


ラジオからはもちろん、

スマホで、タブレットで、PCで

全国どちらからでも聴くことができますよ顔01




ラジオ放送 2022/10/31(月)


=「ふじさんの家」のスペックがホームページに掲載されておりますので、ぜひご覧ください。=


ふじさん住宅 モデルハウス「庭の棲」
〒417-0001 静岡県富士市今泉1丁目13-39
フリーボイス 0120-949-376

HP https://www.fujisan-j.com
Facebook https://www.facebook.com/fujisan.j/
ブログ https://fujisanj.i-ra.jp/
Instagram https://www.instagram.com/fujisanhousing/

富士アセチレン工業株式会社 住宅事業部
〒416-0931 静岡県富士市蓼原44-1
TEL 0545-61-5611  FAX 0545-61-5615


________________________________________

過去の家づくりに関する記事です。↓↓↓

(ふじさんの家のスペック公開!)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1247675.html

(住宅ローンの変動金利と固定金利どっちがお得?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1206321.html

(土地探しから家づくりをされる皆様へ)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1200540.html

(熊本地震からの教訓(耐震等級3))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1199429.html

(大地震の備え(耐震等級3とは))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1196750.html

(いい家とは)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1165191.html

(ハウスメーカー?、工務店?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1145821.html

(コラボハウスという家づくり)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146038.html

(建築家デザイナーと建てる家は高い?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146129.html

(坪単価って...?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162182.html

(窓選びの基本)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162702.html

(窓選びの基本 Low-Eガラスとは?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162777.html

(断熱材は何がいい?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1163378.html





建築家デザイナーと建てる家

建築家デザイナー

mA-style architectsさんのHP http://www.ma-style.jp/About%20us/About%20us.html

山梨一正建築設計事務所さんのHP https://yamanashi-sekkei.jp/

アース・アーキテクツ一級建築士事務所さんのHP http://earth-architect.jp/

山田誠一建築設計事務所さんのHP http://www.yamada-architect.jp/about/

アシヤアーキテクツ株式会社さん(設計事務所)のHP http://www.ashiya-architects.com/

アトリエ奏建築デザイン事務所さんのHP http://ateliersou-arch.com/


同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
完成見学会やってます
命と快適を守るための家づくり ~耐震・断熱・防蟻、すべてがつながっている~
家づくりで最も大切なのは「耐震性能」です
南欧の風薫る、性能もデザインも妥協しないプロヴァンススタイルの家
家を蝕むシロアリの正体とその対策方法
【続き】換気も大切!~24時間換気をもっと効果的に~
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 完成見学会やってます (2025-05-17 18:41)
 命と快適を守るための家づくり ~耐震・断熱・防蟻、すべてがつながっている~ (2025-05-16 07:00)
 家づくりで最も大切なのは「耐震性能」です (2025-05-07 07:00)
 南欧の風薫る、性能もデザインも妥協しないプロヴァンススタイルの家 (2025-05-04 19:01)
 家を蝕むシロアリの正体とその対策方法 (2025-05-03 17:17)
 【続き】換気も大切!~24時間換気をもっと効果的に~ (2025-04-30 06:50)

Posted by ふじさん住宅 at 17:16 │家づくりスタッフブログ住宅

削除
ラジオ放送 2022/10/31(月)