2016年02月06日
節分&マラソン大会
先日の休日は節分、娘の学校のマラソン大会でした。
今年は富士市の三日市浅間大社の豆まきに行ってきました!!


なんとか3つ・・・とお菓子1つ\(^o^)/

そして翌日はマラソン大会の豚汁の炊き出しの手伝いに参加しました。

子供たちが寒い中一生懸命に走る姿に感動しました
私は元陸上部なので、自分の学生時代を久々に思い出しました。
マラソンは走っているときはとても苦しく心が折れそうになるけれど、
走り終わったときの達成感はとても爽やかです。
子供たちも走り終わった後はとても清々しい顔をしてました!
豚汁も喜んで食べてもらえ嬉しかったです。
とても充実した休日でした(^-^)
今年は富士市の三日市浅間大社の豆まきに行ってきました!!

なんとか3つ・・・とお菓子1つ\(^o^)/
そして翌日はマラソン大会の豚汁の炊き出しの手伝いに参加しました。
子供たちが寒い中一生懸命に走る姿に感動しました

私は元陸上部なので、自分の学生時代を久々に思い出しました。
マラソンは走っているときはとても苦しく心が折れそうになるけれど、
走り終わったときの達成感はとても爽やかです。
子供たちも走り終わった後はとても清々しい顔をしてました!
豚汁も喜んで食べてもらえ嬉しかったです。
とても充実した休日でした(^-^)
アシスタント秋山
Posted by ふじさん住宅 at 18:16
│その他