2025年03月06日
2月22日のお引渡し
こんばんは
ふじさん住宅の阿波根です。
今週は、寒いですね~
体調を崩さないように気をつけないとですね。
さて、今日の本題は、お引渡しなのですが、
お引渡し日までに大変だったエピソードも
付け加えてブログを書かせて頂きました。
それでは、お伝えさせていただきます。
~焼杉外壁が映える家事ラク×くつろぎLDKの家~
富士市のK様邸
2月22日、無事にお施主様へお引渡しを
させていただきました!
今回のお家は、焼杉の外壁が美しく映える、
家事ラク動線とくつろぎのLDKを兼ね備えた
こだわりの住まいです。

■お家のスペック
延床面積:105.36㎡(31.87坪) 4LDK+書斎
断熱性能:Ua値 0.38W/㎡・K
気密性能:C値 0.25㎠/㎡(超高気密)
耐震性能:耐震等級3(許容応力度計算)
太陽光発電:8.4kW(マキシオン)
換気システム:第一種全熱交換型換気システム(マーベックス・澄家)
お施主様のこだわりと、高性能な住宅を実現するために細部までこだわり抜いた一邸となりました。

階段吹抜け部分を少し広げて開放的に!

トクラス上位シリーズのコラージア、ブラックトップ!

日頃の家事に泣いている奥様も黙る「ミーレ食洗器W600」搭載!!
■気密測定での試練とチームの結束
しかし、このお家のお引渡し2日前まで気密が確保できず、測定結果は0.41~0.7とばらつきがあり、社内もざわつく事態に…。
監督の三浦を中心に、床下や下屋の壁との収まり部分などを徹底的にチェックし、気密ラインのリカバリーを施すも、なかなか弊社基準値の0.4以下に届かず…。
そして迎えた2日前の会議。通常の議題はそっちのけで「気密会議」として、測定業者さんにも協力いただき、約2時間の徹底検証を実施!
原因を突き止めたのは監督の三浦。その翌日には補修工事を終え、最終的にC値0.25㎠/㎡という弊社の平均的な気密性能を確保することができました。
いや~、正直ヒヤヒヤしました…(;・∀・)
顔には出しませんでしたが、内心は「どないしよ~」と焦る気持ちでいっぱいでした。
でも、最後まで諦めず「何とかするんだ!」という三浦の強い意志と、事業部全員の連携がこの結果につながったのだと思います。
住み続けていくお施主様のために、みんなが一丸となり、その思いが「数値」として表れたのではないでしょうか。
■最後に
この家づくりを通して、またひとつ貴重な経験をさせていただきました。
お施主様には、これからも快適で安心できる暮らしを楽しんでいただけたら嬉しいです!
K様改めまして、お引渡しおめでとうございます
そして、これからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします!


監督の三浦から花かごをお渡し


私たちの最低基準が高性能
↓富士市松岡 松岡の家 分譲中‼↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/fujisan-j/
敷地面積 216.26㎡(65.41坪)
延床面積 120.87㎡(34.56坪)
3LDK+S
耐震等級3
長期優良認定住宅
富士アセチレン工業株式会社 住宅事業部
〒416-0931 静岡県富士市蓼原44-1
TEL 0545-61-5611 FAX 0545-61-5615
ふじさん住宅 モデルハウス「庭の棲」
〒417-0001 静岡県富士市今泉1丁目13-39
フリーボイス 0120-949-376
HP https://www.fujisan-j.com
YouTube「住宅偏差値向上委員会」
https://www.youtube.com/@fujisanjutaku.koumuten
Facebook https://www.facebook.com/fujisan.j/
ブログ https://fujisanj.i-ra.jp/
Instagram https://www.instagram.com/fujisanhousing/
ふじさん住宅の阿波根です。
今週は、寒いですね~
体調を崩さないように気をつけないとですね。
さて、今日の本題は、お引渡しなのですが、
お引渡し日までに大変だったエピソードも
付け加えてブログを書かせて頂きました。
それでは、お伝えさせていただきます。
~焼杉外壁が映える家事ラク×くつろぎLDKの家~
富士市のK様邸
2月22日、無事にお施主様へお引渡しを
させていただきました!
今回のお家は、焼杉の外壁が美しく映える、
家事ラク動線とくつろぎのLDKを兼ね備えた
こだわりの住まいです。

■お家のスペック
延床面積:105.36㎡(31.87坪) 4LDK+書斎
断熱性能:Ua値 0.38W/㎡・K
気密性能:C値 0.25㎠/㎡(超高気密)
耐震性能:耐震等級3(許容応力度計算)
太陽光発電:8.4kW(マキシオン)
換気システム:第一種全熱交換型換気システム(マーベックス・澄家)
お施主様のこだわりと、高性能な住宅を実現するために細部までこだわり抜いた一邸となりました。

階段吹抜け部分を少し広げて開放的に!

トクラス上位シリーズのコラージア、ブラックトップ!

日頃の家事に泣いている奥様も黙る「ミーレ食洗器W600」搭載!!
■気密測定での試練とチームの結束
しかし、このお家のお引渡し2日前まで気密が確保できず、測定結果は0.41~0.7とばらつきがあり、社内もざわつく事態に…。
監督の三浦を中心に、床下や下屋の壁との収まり部分などを徹底的にチェックし、気密ラインのリカバリーを施すも、なかなか弊社基準値の0.4以下に届かず…。
そして迎えた2日前の会議。通常の議題はそっちのけで「気密会議」として、測定業者さんにも協力いただき、約2時間の徹底検証を実施!
原因を突き止めたのは監督の三浦。その翌日には補修工事を終え、最終的にC値0.25㎠/㎡という弊社の平均的な気密性能を確保することができました。
いや~、正直ヒヤヒヤしました…(;・∀・)
顔には出しませんでしたが、内心は「どないしよ~」と焦る気持ちでいっぱいでした。
でも、最後まで諦めず「何とかするんだ!」という三浦の強い意志と、事業部全員の連携がこの結果につながったのだと思います。
住み続けていくお施主様のために、みんなが一丸となり、その思いが「数値」として表れたのではないでしょうか。
■最後に
この家づくりを通して、またひとつ貴重な経験をさせていただきました。
お施主様には、これからも快適で安心できる暮らしを楽しんでいただけたら嬉しいです!
K様改めまして、お引渡しおめでとうございます
そして、これからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします!


監督の三浦から花かごをお渡し


私たちの最低基準が高性能
↓富士市松岡 松岡の家 分譲中‼↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/fujisan-j/
敷地面積 216.26㎡(65.41坪)
延床面積 120.87㎡(34.56坪)
3LDK+S
耐震等級3
長期優良認定住宅
富士アセチレン工業株式会社 住宅事業部
〒416-0931 静岡県富士市蓼原44-1
TEL 0545-61-5611 FAX 0545-61-5615
ふじさん住宅 モデルハウス「庭の棲」
〒417-0001 静岡県富士市今泉1丁目13-39
フリーボイス 0120-949-376
HP https://www.fujisan-j.com
YouTube「住宅偏差値向上委員会」
https://www.youtube.com/@fujisanjutaku.koumuten
Facebook https://www.facebook.com/fujisan.j/
ブログ https://fujisanj.i-ra.jp/
Instagram https://www.instagram.com/fujisanhousing/