2020年07月06日

松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭

こんにちは家 01アシスタントの春山です。

本日、以前ご紹介した松岡の分譲地にて地鎮祭を行いました!

あいにくのお天気でしたが、無事に終えることができました雨


今回建てるのは、アシヤアーキテクツさんとコラボした分譲住宅です。

松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭


地鎮祭は、家の建築工事を始める前に行うもので、

その土地の神様を祀って工事の安全を祈る儀式です。

松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭

松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭

松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭


神様に工事の安全を願い祝詞を奏上します。

松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭


四方祓いで土地の四方を清めます。

松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭

松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭


地鎮の儀。施主と施工者、設計者が初めてその土地に手をつける

という意味の儀式です。

今回は施主がいないので、弊社社長とスタッフで行いました。

松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭

松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭

松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭


玉串奉奠(たまぐしほうてん)。

松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭

松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭

松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭


直会(なおらい)の儀で終了です。

社長挨拶の中には「雨降って地固まる」という言葉もありました太陽

松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭



いよいよこれから工事が始まっていきます。

工事の様子も少しずつアップしていけたらと思います顔02

松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭


松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭




同じカテゴリー(住宅)の記事画像
完成見学会やってます
命と快適を守るための家づくり ~耐震・断熱・防蟻、すべてがつながっている~
家づくりで最も大切なのは「耐震性能」です
南欧の風薫る、性能もデザインも妥協しないプロヴァンススタイルの家
家を蝕むシロアリの正体とその対策方法
【続き】換気も大切!~24時間換気をもっと効果的に~
同じカテゴリー(住宅)の記事
 完成見学会やってます (2025-05-17 18:41)
 命と快適を守るための家づくり ~耐震・断熱・防蟻、すべてがつながっている~ (2025-05-16 07:00)
 家づくりで最も大切なのは「耐震性能」です (2025-05-07 07:00)
 南欧の風薫る、性能もデザインも妥協しないプロヴァンススタイルの家 (2025-05-04 19:01)
 家を蝕むシロアリの正体とその対策方法 (2025-05-03 17:17)
 【続き】換気も大切!~24時間換気をもっと効果的に~ (2025-04-30 06:50)

Posted by ふじさん住宅 at 16:23 │住宅

削除
松岡の分譲地(Mプロジェクト) 地鎮祭