2017年06月23日

家づくりについて!

こんにちは

ふじさん住宅の阿波根(あわね)です(^-^)

今日は、家づくりの屋根材について

多々、お客様から質問がありますので、

説明しようと思います。!(^^)!

近年、人気の防災性に優れた屋根

ガルバリウム鋼板の屋根について!

家づくりについて!

屋根材にも他の家屋材料と同様に、

いろいろと種類があります。

ちょいと昔に普及していたのは

化粧スレートと呼ばれる

着色合成スレート(有石綿・無石綿・セメント系など)
家づくりについて!
ですが、

近年、注目されているのが

ガルバリウム鋼板と呼ばれる金属屋根があります。
家づくりについて!

このガルバリウム合板とは?

その特徴をご説明したいと思います。(^○^)

■ガルバリウム鋼板は防災性に優れてる?

ガルバリウム鋼板はアルミニウム、亜鉛、
シリコンでなるメッキ鋼板で、積雪の多い地域や
寒冷地域、海岸付近や風の強い地域にも適しており、
防災性に優れた屋根の材料となります。
また、亜鉛の耐食性により、酸性雨や公害対策
にも効果を発揮してます。
お値段も比較的安く、重量も軽いという面で
メリットが多い屋根材といえましょう(・ω・)ノ

■防音性に弱い? 夏場は暑い?

ガルバリウム鋼板にもデメリットはあります。(^^;)
雨が激しいと、うるさく感じやすい事があり、
夏場は室内、特に小屋裏部屋などが暑く
なりやすい事です。
このデメリットの改善策として、弊社では遮熱塗装を
行った遮熱鋼板や防音にも優れている断熱材
(セルローズファイバー)を使うことでデメリットを
カバーしております。(*^^)v

本日はここまで

今後とも、家づくりについてシリーズ

をアップしていきます!

ご質問、お問い合わせは
家づくりについて!
阿波根(あわね)まで、宜しくお願い致します。m(__)m





同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
完成見学会やってます
命と快適を守るための家づくり ~耐震・断熱・防蟻、すべてがつながっている~
家づくりで最も大切なのは「耐震性能」です
南欧の風薫る、性能もデザインも妥協しないプロヴァンススタイルの家
家を蝕むシロアリの正体とその対策方法
【続き】換気も大切!~24時間換気をもっと効果的に~
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 完成見学会やってます (2025-05-17 18:41)
 命と快適を守るための家づくり ~耐震・断熱・防蟻、すべてがつながっている~ (2025-05-16 07:00)
 家づくりで最も大切なのは「耐震性能」です (2025-05-07 07:00)
 南欧の風薫る、性能もデザインも妥協しないプロヴァンススタイルの家 (2025-05-04 19:01)
 家を蝕むシロアリの正体とその対策方法 (2025-05-03 17:17)
 【続き】換気も大切!~24時間換気をもっと効果的に~ (2025-04-30 06:50)

Posted by ふじさん住宅 at 11:45 │スタッフブログ住宅

削除
家づくりについて!