2022年04月21日

窓の建付け調整

こんにちは。アシスタントの春山です。

本日、展示場の窓の建付け調整を行いました!

木製サッシを製作してくださった平岡木工所さんに

ご協力いただきました。




これだけ大きなガラスが入っていると、取外しは

男性3人がかりでも大変な作業です。






雨を吸って膨張した部分を削っているところです。

この小口の部分がレールに当たり、開け閉めの際に

重たくなっていたようです。






戸車の調整もしていただきました。

平岡木工所さん、ありがとうございました!




木製サッシは見た目も温かみがあり、デザイン性にも

優れていますが、このように定期的なメンテナンスが

必要になってきます。

木製サッシの導入をお考えの方は、そういった点もご理解

いただいた上で検討していただければと思います!





ふじさん住宅 モデルハウス「庭の棲」
〒417-0001 静岡県富士市今泉1丁目13-39
フリーボイス 0120-949-376

HP https://www.fujisan-j.com
Facebook https://www.facebook.com/fujisan.j/
ブログ https://fujisanj.i-ra.jp/
Instagram https://www.instagram.com/fujisanhousing/

富士アセチレン工業株式会社 住宅事業部
〒416-0931 静岡県富士市蓼原44-1
TEL 0545-61-5611  FAX 0545-61-5615


________________________________________

過去の家づくりに関する記事です。↓↓↓

(住宅ローンの変動金利と固定金利どっちがお得?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1206321.html

(土地探しから家づくりをされる皆様へ)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1200540.html

(熊本地震からの教訓(耐震等級3))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1199429.html

(大地震の備え(耐震等級3とは))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1196750.html

(いい家とは)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1165191.html

(ハウスメーカー?、工務店?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1145821.html

(コラボハウスという家づくり)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146038.html

(建築家デザイナーと建てる家は高い?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146129.html

(坪単価って...?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162182.html

(窓選びの基本)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162702.html

(窓選びの基本 Low-Eガラスとは?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162777.html

(断熱材は何がいい?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1163378.html





建築家デザイナーと建てる家

建築家デザイナー

mA-style architectsさんのHP http://www.ma-style.jp/About%20us/About%20us.html

山梨一正建築設計事務所さんのHP https://yamanashi-sekkei.jp/

アース・アーキテクツ一級建築士事務所さんのHP http://earth-architect.jp/

山田誠一建築設計事務所さんのHP http://www.yamada-architect.jp/about/

アシヤアーキテクツ株式会社さん(設計事務所)のHP http://www.ashiya-architects.com/

アトリエ奏建築デザイン事務所さんのHP http://ateliersou-arch.com/

  


Posted by ふじさん住宅 at 11:58その他住宅

2022年02月07日

おカネの教室を開催しました!

こんばんは

ふじさん住宅の阿波根です。


2月6日、昨日ですが、

「おカネの教室」が開催されました。


3名の受講者が参加してくださり、

皆さん真剣に、食い入るように

講師である、佐野さんのお話しを

聞いておりました。


プロジェクターのスライドで分かりやすく

説明をしておりましたが、より伝わる

様に、お一人お一人にスライド内容と

同じ資料を配布して、お手元でも

内容が確認出来て、とても分かりやすい

教室でした。


中には、個別にライフプランを頼まれて

いた奥様もいて、やはり関心の高い

内容だったんだと伺えました。


(ライフプランを申し込んだのは
私の妻でした。。。)www








次回は、27日の日曜日

10:00~12:00 午前の部

14:00~16:00 午後の部

がありますので、非常にためになる

内容となっていますので、

「家建てないから...」とかではなく、

お金のこと、将来のこと、に不安な方は

絶対に聞いた方が良いと思います。


ご遠慮なく、お問合せ、ご予約下さい。














ふじさん住宅 モデルハウス「庭の棲」
〒417-0001 静岡県富士市今泉1丁目13-39
フリーボイス 0120-949-376

HP https://www.fujisan-j.com
Facebook https://www.facebook.com/fujisan.j/
ブログ https://fujisanj.i-ra.jp/
Instagram https://www.instagram.com/fujisanhousing/

富士アセチレン工業株式会社 住宅事業部
〒416-0931 静岡県富士市蓼原44-1
TEL 0545-61-5611  FAX 0545-61-5615


________________________________________

過去の家づくりに関する記事です。↓↓↓

(住宅ローンの変動金利と固定金利どっちがお得?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1206321.html

(土地探しから家づくりをされる皆様へ)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1200540.html

(熊本地震からの教訓(耐震等級3))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1199429.html

(大地震の備え(耐震等級3とは))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1196750.html

(いい家とは)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1165191.html

(ハウスメーカー?、工務店?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1145821.html

(コラボハウスという家づくり)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146038.html

(建築家デザイナーと建てる家は高い?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146129.html

(坪単価って...?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162182.html

(窓選びの基本)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162702.html

(窓選びの基本 Low-Eガラスとは?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162777.html

(断熱材は何がいい?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1163378.html





建築家デザイナーと建てる家

建築家デザイナー

mA-style architectsさんのHP http://www.ma-style.jp/About%20us/About%20us.html

山梨一正建築設計事務所さんのHP https://yamanashi-sekkei.jp/

アース・アーキテクツ一級建築士事務所さんのHP http://earth-architect.jp/

山田誠一建築設計事務所さんのHP http://www.yamada-architect.jp/about/

アシヤアーキテクツ株式会社さん(設計事務所)のHP http://www.ashiya-architects.com/

アトリエ奏建築デザイン事務所さんのHP http://ateliersou-arch.com/  


Posted by ふじさん住宅 at 21:21その他

2021年12月13日

お客様邸のイベント紹介

どうも、ふじさん住宅の阿波根です。

今日は弊社で建てて頂いた

お客様のお家でイベントを開催

するとの事で、紹介したいと

思います。


場所は、富士宮市杉田1228-7になります。

そうです、あの素敵な杉田の家が

イベント会場となります。

冬山の小さな展示会
「ザ・クワルテット」

日時:2021年12月18日(土)
    11:00~18:00

    12月19日(日)
    10:00~17:00

入場無料・雨天決行・無料駐車場10台

となっております。













中々普段お目に掛かれない物が

展示されているのが伝わってきますね。


私も時間の都合が付けば

お邪魔にならないように、お邪魔させて

頂こうと思います。(笑)


皆様もお近くにお越しの際は

立ち寄ってみてはいかがでしょうか。



自分のお客様、お施主様がイベントなどを

頑張られていると、勝手に私事として

嬉しく思います。


本日は弊社お施主様邸のイベント紹介でした。



ふじさん住宅 モデルハウス「庭の棲」
〒417-0001 静岡県富士市今泉1丁目13-39
フリーボイス 0120-949-376

HP https://www.fujisan-j.com
Facebook https://www.facebook.com/fujisan.j/
ブログ https://fujisanj.i-ra.jp/
Instagram https://www.instagram.com/fujisanhousing/

富士アセチレン工業株式会社 住宅事業部
〒416-0931 静岡県富士市蓼原44-1
TEL 0545-61-5611  FAX 0545-61-5615


________________________________________

過去の家づくりに関する記事です。↓↓↓

(住宅ローンの変動金利と固定金利どっちがお得?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1206321.html

(土地探しから家づくりをされる皆様へ)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1200540.html

(熊本地震からの教訓(耐震等級3))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1199429.html

(大地震の備え(耐震等級3とは))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1196750.html

(いい家とは)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1165191.html

(ハウスメーカー?、工務店?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1145821.html

(コラボハウスという家づくり)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146038.html

(建築家デザイナーと建てる家は高い?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146129.html

(坪単価って...?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162182.html

(窓選びの基本)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162702.html

(窓選びの基本 Low-Eガラスとは?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162777.html

(断熱材は何がいい?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1163378.html





建築家デザイナーと建てる家

建築家デザイナー

mA-style architectsさんのHP http://www.ma-style.jp/About%20us/About%20us.html

山梨一正建築設計事務所さんのHP https://yamanashi-sekkei.jp/

アース・アーキテクツ一級建築士事務所さんのHP http://earth-architect.jp/

山田誠一建築設計事務所さんのHP http://www.yamada-architect.jp/about/

アシヤアーキテクツ株式会社さん(設計事務所)のHP http://www.ashiya-architects.com/

アトリエ奏建築デザイン事務所さんのHP http://ateliersou-arch.com/

  


Posted by ふじさん住宅 at 21:01その他スタッフブログ