2023年04月23日
富士市松岡でH様邸の【地鎮祭】を行いました!
こんにちは、
ふじさん住宅の阿波根です。
昨日は、タイトルの通り地鎮祭を
執り行いました。

H様、誠におめでとうございます!
これから、着工~上棟~完工まで
しっかりと安全第一で、施工して
まいります。
また、お引渡しさせていただいた後も
末永く、心地よくお住まい頂くために
メンテナンス、アフターフォローも
させていただきますので、
今後とも、何卒、
宜しくお願い申し上げます。m(__)m
地鎮祭の様子を少しお見せします。
祭壇のお写真

四方払い

鎌入れの儀 (弊社設計士)

鍬入れの儀 (お施主様ご夫婦)

鋤入れの儀 (弊社現場監督)

玉串奉奠(たまぐしほうてん)

赤ちゃんとお母様も参拝いたしました。


※完成イメージパースです。
延べ床面積:118.83㎡(35.94坪)
UA値 : 0.42
C値 : 0.7以下(最低基準)
※C値は毎棟建てた後に実測します。
過去最高数値は0.19
耐震等級3(標準仕様)
シロアリ対策 : ターミダンシート施工
9月末ごろに完成見学会となりますので、
日程が決まり次第、お知らせいたします。
直近では、修善寺駅近くのT様邸が
5月末ごろに、
静岡市駿河区丸子のI様邸が
8月中旬ごろに、
完成見学会を予定しております。
詳細は、後日、Instagram、Facebook、
ホームページにもアップします。
このブログにもアップしていきます。
今後は、三島市芙蓉台、伊豆の国市大仁での
着工を控えております。
お打ち合わせが続き、忙しくさせて
頂いております。
本当にありがとうございます。
この恩は家づくりでお返ししていこうと
思います!!
これから家づくりを進められる方の中で
弊社を検討されている方々は
なるべくお早目のご相談をお願い致します。
今後とも、ふじさん住宅を
何卒、宜しくお願い致します。

私たちの最低基準が高性能
「ふじさんの家」のスペックがホームページに掲載されておりますのでご覧ください。
ふじさん住宅 モデルハウス「庭の棲」
〒417-0001 静岡県富士市今泉1丁目13-39
フリーボイス 0120-949-376
HP https://www.fujisan-j.com
YouTube「住宅偏差値向上委員会」
https://www.youtube.com/@fujisanjutaku.koumuten
Facebook https://www.facebook.com/fujisan.j/
ブログ https://fujisanj.i-ra.jp/
Instagram https://www.instagram.com/fujisanhousing/
富士アセチレン工業株式会社 住宅事業部
〒416-0931 静岡県富士市蓼原44-1
TEL 0545-61-5611 FAX 0545-61-5615
________________________________________
過去の家づくりに関する記事です。↓↓↓
(ふじさんの家のスペック公開!)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1247675.html
(住宅ローンの変動金利と固定金利どっちがお得?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1206321.html
(土地探しから家づくりをされる皆様へ)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1200540.html
(熊本地震からの教訓(耐震等級3))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1199429.html
(大地震の備え(耐震等級3とは))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1196750.html
(いい家とは)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1165191.html
(ハウスメーカー?、工務店?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1145821.html
(コラボハウスという家づくり)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146038.html
(建築家デザイナーと建てる家は高い?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146129.html
(坪単価って...?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162182.html
(窓選びの基本)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162702.html
(窓選びの基本 Low-Eガラスとは?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162777.html
(断熱材は何がいい?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1163378.html
建築家デザイナーと建てる家
建築家デザイナー
mA-style architectsさんのHP http://www.ma-style.jp/About%20us/About%20us.html
山梨一正建築設計事務所さんのHP https://yamanashi-sekkei.jp/
アース・アーキテクツ一級建築士事務所さんのHP http://earth-architect.jp/
山田誠一建築設計事務所さんのHP http://www.yamada-architect.jp/about/
アシヤアーキテクツ株式会社さん(設計事務所)のHP http://www.ashiya-architects.com/
アトリエ奏建築デザイン事務所さんのHP http://ateliersou-arch.com/
ふじさん住宅の阿波根です。
昨日は、タイトルの通り地鎮祭を
執り行いました。

H様、誠におめでとうございます!
これから、着工~上棟~完工まで
しっかりと安全第一で、施工して
まいります。
また、お引渡しさせていただいた後も
末永く、心地よくお住まい頂くために
メンテナンス、アフターフォローも
させていただきますので、
今後とも、何卒、
宜しくお願い申し上げます。m(__)m
地鎮祭の様子を少しお見せします。
祭壇のお写真

四方払い

鎌入れの儀 (弊社設計士)

鍬入れの儀 (お施主様ご夫婦)

鋤入れの儀 (弊社現場監督)

玉串奉奠(たまぐしほうてん)

赤ちゃんとお母様も参拝いたしました。


※完成イメージパースです。
延べ床面積:118.83㎡(35.94坪)
UA値 : 0.42
C値 : 0.7以下(最低基準)
※C値は毎棟建てた後に実測します。
過去最高数値は0.19
耐震等級3(標準仕様)
シロアリ対策 : ターミダンシート施工
9月末ごろに完成見学会となりますので、
日程が決まり次第、お知らせいたします。
直近では、修善寺駅近くのT様邸が
5月末ごろに、
静岡市駿河区丸子のI様邸が
8月中旬ごろに、
完成見学会を予定しております。
詳細は、後日、Instagram、Facebook、
ホームページにもアップします。
このブログにもアップしていきます。
今後は、三島市芙蓉台、伊豆の国市大仁での
着工を控えております。
お打ち合わせが続き、忙しくさせて
頂いております。
本当にありがとうございます。
この恩は家づくりでお返ししていこうと
思います!!
これから家づくりを進められる方の中で
弊社を検討されている方々は
なるべくお早目のご相談をお願い致します。
今後とも、ふじさん住宅を
何卒、宜しくお願い致します。

私たちの最低基準が高性能
「ふじさんの家」のスペックがホームページに掲載されておりますのでご覧ください。
ふじさん住宅 モデルハウス「庭の棲」
〒417-0001 静岡県富士市今泉1丁目13-39
フリーボイス 0120-949-376
HP https://www.fujisan-j.com
YouTube「住宅偏差値向上委員会」
https://www.youtube.com/@fujisanjutaku.koumuten
Facebook https://www.facebook.com/fujisan.j/
ブログ https://fujisanj.i-ra.jp/
Instagram https://www.instagram.com/fujisanhousing/
富士アセチレン工業株式会社 住宅事業部
〒416-0931 静岡県富士市蓼原44-1
TEL 0545-61-5611 FAX 0545-61-5615
________________________________________
過去の家づくりに関する記事です。↓↓↓
(ふじさんの家のスペック公開!)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1247675.html
(住宅ローンの変動金利と固定金利どっちがお得?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1206321.html
(土地探しから家づくりをされる皆様へ)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1200540.html
(熊本地震からの教訓(耐震等級3))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1199429.html
(大地震の備え(耐震等級3とは))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1196750.html
(いい家とは)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1165191.html
(ハウスメーカー?、工務店?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1145821.html
(コラボハウスという家づくり)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146038.html
(建築家デザイナーと建てる家は高い?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146129.html
(坪単価って...?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162182.html
(窓選びの基本)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162702.html
(窓選びの基本 Low-Eガラスとは?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162777.html
(断熱材は何がいい?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1163378.html
建築家デザイナーと建てる家
建築家デザイナー
mA-style architectsさんのHP http://www.ma-style.jp/About%20us/About%20us.html
山梨一正建築設計事務所さんのHP https://yamanashi-sekkei.jp/
アース・アーキテクツ一級建築士事務所さんのHP http://earth-architect.jp/
山田誠一建築設計事務所さんのHP http://www.yamada-architect.jp/about/
アシヤアーキテクツ株式会社さん(設計事務所)のHP http://www.ashiya-architects.com/
アトリエ奏建築デザイン事務所さんのHP http://ateliersou-arch.com/
2023年01月26日
住宅偏差値向上委員会発足!
こんばんは
ご無沙汰しております。
ふじさん住宅の阿波根です。
最近、かなり寒くなり暖房費が
ヤバいですね。。。
我が家も電気代が3万ほど
いくのではないかと、
ビクビクしながらエアコンを
着けたり消したりしています。
さて、本題の件ですが、
この度、
阿波根はYouTubeで
「住宅偏差値向上委員会」なる
コンテンツを立ち上げました!
これから戸建て住宅を建てられる
方は必見ですが、
賃貸、マンション、借家などの
方々も是非見て頂き、
「住宅偏差値」を上げて頂きたいと
思います。
皆さんの住宅偏差値が向上しますと
我々住宅屋がレベルを引き上げなければと
業界全体で奮起し、戸建てだけでなく
集合住宅、賃貸物件も性能が良く
なっていき、住まいに対する関心や
良い選択肢も増えて、皆さんのご家族も
より良い日常が手に入り、経済的にも
身体的にも健康を守れる棲み家となります。
そう信じております!
是非、動画を見ていただき宜しければ、
高評価、チャンネル登録を
宜しくお願い致します。
◆ラジオ番組
「ふじさんの家の形、家族の形」
毎週月曜日10:07~10:22
FM 84.4 ラジオエフから生放送
<ラジオ番組をリアルタイムでお聴きになる場合>
↓ 下記QRコードを読み取ってくださいね

スマホで、タブレットで、PCで
全国どこでも聴くことができます

私たちの最低基準が高性能
=「ふじさんの家」のスペックがホームページに掲載されておりますのでご覧ください。=
ふじさん住宅 モデルハウス「庭の棲」
〒417-0001 静岡県富士市今泉1丁目13-39
フリーボイス 0120-949-376
WEB予約 【イエタテ】オンライン相談・来店予約フォーム
HP https://www.fujisan-j.com
Facebook https://www.facebook.com/fujisan.j/
ブログ https://fujisanj.i-ra.jp/
Instagram https://www.instagram.com/fujisanhousing/
富士アセチレン工業株式会社 住宅事業部
〒416-0931 静岡県富士市蓼原44-1
TEL 0545-61-5611 FAX 0545-61-5615
________________________________________
過去の家づくりに関する記事です。↓↓↓
(ふじさんの家のスペック公開!)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1247675.html
(住宅ローンの変動金利と固定金利どっちがお得?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1206321.html
(土地探しから家づくりをされる皆様へ)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1200540.html
(熊本地震からの教訓(耐震等級3))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1199429.html
(大地震の備え(耐震等級3とは))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1196750.html
(いい家とは)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1165191.html
(ハウスメーカー?、工務店?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1145821.html
(コラボハウスという家づくり)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146038.html
(建築家デザイナーと建てる家は高い?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146129.html
(坪単価って...?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162182.html
(窓選びの基本)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162702.html
(窓選びの基本 Low-Eガラスとは?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162777.html
(断熱材は何がいい?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1163378.html
建築家デザイナーと建てる家
建築家デザイナー
mA-style architectsさんのHP http://www.ma-style.jp/About%20us/About%20us.html
山梨一正建築設計事務所さんのHP https://yamanashi-sekkei.jp/
アース・アーキテクツ一級建築士事務所さんのHP http://earth-architect.jp/
山田誠一建築設計事務所さんのHP http://www.yamada-architect.jp/about/
アシヤアーキテクツ株式会社さん(設計事務所)のHP http://www.ashiya-architects.com/
アトリエ奏建築デザイン事務所さんのHP http://ateliersou-arch.com/
ご無沙汰しております。
ふじさん住宅の阿波根です。
最近、かなり寒くなり暖房費が
ヤバいですね。。。
我が家も電気代が3万ほど
いくのではないかと、
ビクビクしながらエアコンを
着けたり消したりしています。
さて、本題の件ですが、
この度、
阿波根はYouTubeで
「住宅偏差値向上委員会」なる
コンテンツを立ち上げました!
これから戸建て住宅を建てられる
方は必見ですが、
賃貸、マンション、借家などの
方々も是非見て頂き、
「住宅偏差値」を上げて頂きたいと
思います。
皆さんの住宅偏差値が向上しますと
我々住宅屋がレベルを引き上げなければと
業界全体で奮起し、戸建てだけでなく
集合住宅、賃貸物件も性能が良く
なっていき、住まいに対する関心や
良い選択肢も増えて、皆さんのご家族も
より良い日常が手に入り、経済的にも
身体的にも健康を守れる棲み家となります。
そう信じております!
是非、動画を見ていただき宜しければ、
高評価、チャンネル登録を
宜しくお願い致します。
◆ラジオ番組
「ふじさんの家の形、家族の形」
毎週月曜日10:07~10:22
FM 84.4 ラジオエフから生放送
<ラジオ番組をリアルタイムでお聴きになる場合>
↓ 下記QRコードを読み取ってくださいね


スマホで、タブレットで、PCで
全国どこでも聴くことができます

私たちの最低基準が高性能
=「ふじさんの家」のスペックがホームページに掲載されておりますのでご覧ください。=
ふじさん住宅 モデルハウス「庭の棲」
〒417-0001 静岡県富士市今泉1丁目13-39
フリーボイス 0120-949-376
WEB予約 【イエタテ】オンライン相談・来店予約フォーム
HP https://www.fujisan-j.com
Facebook https://www.facebook.com/fujisan.j/
ブログ https://fujisanj.i-ra.jp/
Instagram https://www.instagram.com/fujisanhousing/
富士アセチレン工業株式会社 住宅事業部
〒416-0931 静岡県富士市蓼原44-1
TEL 0545-61-5611 FAX 0545-61-5615
________________________________________
過去の家づくりに関する記事です。↓↓↓
(ふじさんの家のスペック公開!)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1247675.html
(住宅ローンの変動金利と固定金利どっちがお得?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1206321.html
(土地探しから家づくりをされる皆様へ)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1200540.html
(熊本地震からの教訓(耐震等級3))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1199429.html
(大地震の備え(耐震等級3とは))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1196750.html
(いい家とは)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1165191.html
(ハウスメーカー?、工務店?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1145821.html
(コラボハウスという家づくり)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146038.html
(建築家デザイナーと建てる家は高い?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146129.html
(坪単価って...?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162182.html
(窓選びの基本)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162702.html
(窓選びの基本 Low-Eガラスとは?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162777.html
(断熱材は何がいい?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1163378.html
建築家デザイナーと建てる家
建築家デザイナー
mA-style architectsさんのHP http://www.ma-style.jp/About%20us/About%20us.html
山梨一正建築設計事務所さんのHP https://yamanashi-sekkei.jp/
アース・アーキテクツ一級建築士事務所さんのHP http://earth-architect.jp/
山田誠一建築設計事務所さんのHP http://www.yamada-architect.jp/about/
アシヤアーキテクツ株式会社さん(設計事務所)のHP http://www.ashiya-architects.com/
アトリエ奏建築デザイン事務所さんのHP http://ateliersou-arch.com/
2022年10月21日
第28回タッチケア教室 開催しました
こんにちは。プランナーの鈴木です。
本日、第28回タッチケア教室が開催されました!
晴れていると日差しはあたたかいですが、
日陰では風に冷たさを感じるようになりましたね
お歌とタッチで身も心もリフレッシュ出来たら嬉しいです

~本日のアイドル達~
↓お腹をツンツン

↓あんよもギュッギュ

↓腕もマッサージ

↓寝返りで広がる世界

↓気持ち良くなってスヤスヤ

↓終了後は、お茶を飲みながら情報交換タイムも

↓話を聞いてくださる方がいらっしゃると心強いですよね

タッチケア教室は、毎月第3金曜日に
ふじさん住宅展示場「庭の棲」にて開催しています。
こちらのページからご予約いただけますので
ご興味のある方はぜひご参加くださいね!
https://iizumi.mdja.jp/index.php?del2=1&fid=5

=「ふじさんの家」のスペックがホームページに
掲載されておりますのでご覧ください。=
ふじさん住宅 モデルハウス「庭の棲」
〒417-0001 静岡県富士市今泉1丁目13-39
フリーボイス 0120-949-376
HP https://www.fujisan-j.com
Facebook https://www.facebook.com/fujisan.j/
ブログ https://fujisanj.i-ra.jp/
Instagram https://www.instagram.com/fujisanhousing/
富士アセチレン工業株式会社 住宅事業部
〒416-0931 静岡県富士市蓼原44-1
TEL 0545-61-5611 FAX 0545-61-5615
________________________________________
過去の家づくりに関する記事です。↓↓↓
(ふじさんの家のスペック公開!)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1247675.html
(住宅ローンの変動金利と固定金利どっちがお得?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1206321.html
(土地探しから家づくりをされる皆様へ)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1200540.html
(熊本地震からの教訓(耐震等級3))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1199429.html
(大地震の備え(耐震等級3とは))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1196750.html
(いい家とは)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1165191.html
(ハウスメーカー?、工務店?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1145821.html
(コラボハウスという家づくり)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146038.html
(建築家デザイナーと建てる家は高い?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146129.html
(坪単価って...?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162182.html
(窓選びの基本)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162702.html
(窓選びの基本 Low-Eガラスとは?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162777.html
(断熱材は何がいい?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1163378.html
建築家デザイナーと建てる家
建築家デザイナー
mA-style architectsさんのHP http://www.ma-style.jp/About%20us/About%20us.html
山梨一正建築設計事務所さんのHP https://yamanashi-sekkei.jp/
アース・アーキテクツ一級建築士事務所さんのHP http://earth-architect.jp/
山田誠一建築設計事務所さんのHP http://www.yamada-architect.jp/about/
アシヤアーキテクツ株式会社さん(設計事務所)のHP http://www.ashiya-architects.com/
アトリエ奏建築デザイン事務所さんのHP http://ateliersou-arch.com/
本日、第28回タッチケア教室が開催されました!
晴れていると日差しはあたたかいですが、
日陰では風に冷たさを感じるようになりましたね

お歌とタッチで身も心もリフレッシュ出来たら嬉しいです


~本日のアイドル達~
↓お腹をツンツン


↓あんよもギュッギュ


↓腕もマッサージ


↓寝返りで広がる世界


↓気持ち良くなってスヤスヤ


↓終了後は、お茶を飲みながら情報交換タイムも


↓話を聞いてくださる方がいらっしゃると心強いですよね


タッチケア教室は、毎月第3金曜日に
ふじさん住宅展示場「庭の棲」にて開催しています。
こちらのページからご予約いただけますので
ご興味のある方はぜひご参加くださいね!
https://iizumi.mdja.jp/index.php?del2=1&fid=5

=「ふじさんの家」のスペックがホームページに
掲載されておりますのでご覧ください。=
ふじさん住宅 モデルハウス「庭の棲」
〒417-0001 静岡県富士市今泉1丁目13-39
フリーボイス 0120-949-376
HP https://www.fujisan-j.com
Facebook https://www.facebook.com/fujisan.j/
ブログ https://fujisanj.i-ra.jp/
Instagram https://www.instagram.com/fujisanhousing/
富士アセチレン工業株式会社 住宅事業部
〒416-0931 静岡県富士市蓼原44-1
TEL 0545-61-5611 FAX 0545-61-5615
________________________________________
過去の家づくりに関する記事です。↓↓↓
(ふじさんの家のスペック公開!)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1247675.html
(住宅ローンの変動金利と固定金利どっちがお得?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1206321.html
(土地探しから家づくりをされる皆様へ)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1200540.html
(熊本地震からの教訓(耐震等級3))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1199429.html
(大地震の備え(耐震等級3とは))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1196750.html
(いい家とは)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1165191.html
(ハウスメーカー?、工務店?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1145821.html
(コラボハウスという家づくり)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146038.html
(建築家デザイナーと建てる家は高い?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146129.html
(坪単価って...?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162182.html
(窓選びの基本)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162702.html
(窓選びの基本 Low-Eガラスとは?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162777.html
(断熱材は何がいい?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1163378.html
建築家デザイナーと建てる家
建築家デザイナー
mA-style architectsさんのHP http://www.ma-style.jp/About%20us/About%20us.html
山梨一正建築設計事務所さんのHP https://yamanashi-sekkei.jp/
アース・アーキテクツ一級建築士事務所さんのHP http://earth-architect.jp/
山田誠一建築設計事務所さんのHP http://www.yamada-architect.jp/about/
アシヤアーキテクツ株式会社さん(設計事務所)のHP http://www.ashiya-architects.com/
アトリエ奏建築デザイン事務所さんのHP http://ateliersou-arch.com/