直接会えば伝わる想い

ふじさん住宅

2018年06月03日 13:34

先週の月曜日ですが、ニコニコ推進協議会(ニコスイ)

会長・長泉夢花火大会実行委員長の前原佑次さんが

弊社へお越しくださりました。

私、阿波根、自身もニコスイのメンバー

というのもあり、わざわざ長泉町から富士市の

富士アセチレン工業 本社へ来た理由とは

ニコスイの活動内容や花火にたいする想いや

花火大会の概要や趣旨などを説明してくれる

ためでした。

1時間ほどでしたが、弊社社長も関心して

お話を聞き入ってくれました。


私個人的な話にはなりますが、地域貢献とは

住んでるところだけではなく、市町の境無く

心配り、気配りの行動・活動が本当の地域貢献

ではないかと思います。

なので、私は、長泉町に住んでいますが、勤めさせて

いただいているココ 富士アセチレン工業株式会社

も少しでいいので協力していただきたいと考え、

会長である前原さんに相談し、来ていただくことと

なり今回に至りました。




そして、

ポスター2枚と募金玉を置いてくれることも

すんなりと決まり、また、協賛もしていただけると!!


やっぱり、なにか想いや伝えたいことは

直接会って話すべきですね!

気持ちは相手にも必ず伝わります!




本社前にて社長・専務・統括部長・阿波根で記念撮影!



本社入り口右側に置かせて頂きました。


入り口左側には、自社製のメタルザウルスが飾ってあります。

良ければ記念撮影でもしに来てくださいね!!(笑)







関連記事